日本の旅行をもっと面白くする

  • 掲載記事数: 173414件
Home > 業界

業界

旅番組と釣~リズム

旅番組と釣~リズム
休日にテレビをつけチャンネルを変えていくと、必ずと言っていいほど旅や食に関連する番組が放送されている。多チャンネル化の影響もあるだろうし、視聴者に受けるコンテンツなのだろう。二番煎じ、三番煎じのような番組も少なくはないが、それしても半端な数ではない。そんなことを思っていたら先日、...
この記事の続きをよむ

今年は秋に「ググッとぐんま」 群馬県で10―12月に観光CP

今年は秋に「ググッとぐんま」 群馬県で10―12月に観光CP
群馬県は10月1日―12月31日、「ググッとぐんま観光キャンペーン」を展開する。期間中の観光入込客は前年同期比5%増の1537万人に設定し、オール群馬で「行こ(15)う!みんな(37)で」と呼びかけていく。実施主体は県をはじめとする252団体でつくるググッとぐんま観光宣伝推進協議...
この記事の続きをよむ

夜の後楽園を売り込む 岡山県、知事自ら現地でPR

夜の後楽園を売り込む 岡山県、知事自ら現地でPR
日本三名園の岡山後楽園を夜間活用し新たな魅力を提案しようと、岡山県(伊原木隆太知事)が8月1日にナイトプレゼンテーションを開いた。首都圏や関西圏から旅行会社、マスコミを招き、伊原木知事自らが後楽園でプロモーションを行った。参加者は浴衣に着替えて伊原木知事の先導でイルミネーションに...
この記事の続きをよむ

国内4%増で好調維持 6月の旅行取扱

国内4%増で好調維持 6月の旅行取扱
観光庁がまとめた6月の主要旅行業者の総取扱額は、2カ月連続増となる前年同月比1.3%増の5039億8500万円だった。国内旅行は同4.0%増の3130億6600万円を記録。5カ月連続の増加で好調をキープしている。...
この記事の続きをよむ

離島観光促進で商品造成助成事業 沖縄観光コンベンションビューロー

離島観光促進で商品造成助成事業 沖縄観光コンベンションビューロー
沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は離島観光活性化促進事業として「旅行会社連携プロモーション事業」を実施しており、助成対象となる事業者を募集している。応募期限は9月30日17時まで。同事業は、9月11日に東京国際フォーラムで開く「OKINAWA離島コンテンツフェアin東...
この記事の続きをよむ

グループ客狙い、和のコンセプトルーム新設 なんばオリエンタル/大阪

グループ客狙い、和のコンセプトルーム新設 なんばオリエンタル/大阪
なんばオリエンタルホテル(大阪市中央区)が8月1日、和モダンの新コンセプトルーム「五感plua~まどい~」をオープンした。大阪なんばエリアでは初の和のスペースを設けた和モダンのトリプルルームとなる。同ホテルでは、3―4人のレジャー客や女性のグループ客などを誘客していきたい考え。「...
この記事の続きをよむ

13年8月25日号 トラベルニュースat本紙

13年8月25日号 トラベルニュースat本紙
【トップ】会員メリットを追求―近兼・日旅協会長に聞く(1) 耐震化対応など課題解決へ 【トップ】会員メリットを追求―近兼・日旅協会長に聞く(2) 委員会活動や全旅連との連携 【トップ】会員メリットを追求―近兼・日旅協...
この記事の続きをよむ

温泉街がジャズストリートに 松之山温泉で9月7-8日「スイングジャンボリー」/新潟

温泉街がジャズストリートに 松之山温泉で9月7-8日「スイングジャンボリー」/新潟
新潟県十日町市の松之山温泉では9月7―8日、温泉街を舞台にジャズイベント「中秋のデキシーランド・スイングジャンボリー2013」が開かれる。日本三大薬湯のひとつ松之山がジャズ一色に包まれる2日間だ。主催は同温泉ジャズストリート実行委員会。同温泉では近年、地域活性化策を盛んに展開して...
この記事の続きをよむ

日本の夜景を売り込め! 「夜景サミットin香港」参加者を募集

日本の夜景を売り込め! 「夜景サミットin香港」参加者を募集
夜景を生かした観光をアピールする「夜景サミット」の初の海外開催となる香港大会が9月27日に開かれる。現在、訪日客誘致につなげたい自治体や事業者の参加を募集している。サミットは一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローが2008年からスタート。夜景を地域素材として観光活用に取り...
この記事の続きをよむ

7月の訪日外国人客数、初の100万人台に 円安・東南アジアビザ緩和が奏功

7月の訪日外国人客数、初の100万人台に 円安・東南アジアビザ緩和が奏功
日本政府観光局(JNTO、松山良一理事長)は8月21日、7月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比18.4%増の100万3千万人と発表した。単月としては初の100万人を超えたことになり、過去最高の数値を記録。夏期の需要増に加え、円安傾向や東南アジア諸国へのビザ発給緩和が好影響をも...
この記事の続きをよむ

最新の旅行ニュースをお届け!