日本の旅行をもっと面白くする

  • 掲載記事数: 173505件
Home > 業界

業界

2013年、本年もお世話になりました

2013年、本年もお世話になりました
今年も今日で仕事納めの方が多いかと思います。そしてこの年末年始は最長9連休。長期で旅に出かけたり、家族でのんびり―など思い思いの過ごし方で楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。今年は国内の経済状況も好転の兆しをみせ、来年は消費税増税など懸念事項もありますが中小企業にもその喜...
この記事の続きをよむ

初の「伝統産業と観光展」開催/大阪府堺市

初の「伝統産業と観光展」開催/大阪府堺市
堺市堺区の堺伝統産業会館で2014年1月24日、第1回伝統産業と観光展が開かれる。これまで開催してきた刃物や線香などを紹介する伝統産業内見会に、観光情報の提供コーナーを設置する。堺観光コンベンション協会では旅行会社に参加を呼びかけている。伝統産業と観光展は24日10時から16時ま...
この記事の続きをよむ

KNT-CT、持株会社機能を強化 1月1日付で組織改正

KNT-CT、持株会社機能を強化 1月1日付で組織改正
KNT―CTホールディングス(HD、戸川和良社長)と近畿日本ツーリスト(小川亘社長)は、1月1日付で組織の一部改正を行う。事業会社間のシナジー効果追求と戦略の統一化を図る体制をとり、HDが主体となって訪日個人旅行事業に取り組むなど、HD機能の強化と明確化を鮮明に打ち出した。HDの...
この記事の続きをよむ

中学生海外研修の委託旅行会社を募集/大阪府門真市

中学生海外研修の委託旅行会社を募集/大阪府門真市
大阪府の門真市教育委員会は、市内在住中学生の海外派遣研修事業を委託する旅行会社を公募している。夏休み期間に中学生9人、引率職員らをオーストラリア・アデレード市に派遣するもので、ホームステイ先の確保や渡航など研修事業全般に精通しコーディネートすることが条件。1月末まで募り、書類や企...
この記事の続きをよむ

開湯850年で「六感」癒す記念事業 鳥取県三朝温泉

開湯850年で「六感」癒す記念事業 鳥取県三朝温泉
2014年に開湯850年を迎える鳥取県三朝温泉からこのほど」、依山楼岩崎の岩崎元孝さん、木屋旅館の御舩秀さん、三楽荘の御舩静枝さんらがトラベルニュース社大阪本社を訪れ、春から夏にかけて展開する850年記念事業をアピールした。三朝温泉は源義朝の家臣・大久保左馬之祐が白い狼を助け、お...
この記事の続きをよむ

国内旅行DIは遷宮効果継続などで続伸 JATA、12月期の旅行市場動向

国内旅行DIは遷宮効果継続などで続伸 JATA、12月期の旅行市場動向
日本旅行業協会(JATA)の12月期(10―12月)旅行市場動向調査の結果によると、国内旅行の景気動向指数(DI)は13で前期(7―9月)より1ポイント上昇した。海外旅行はマイナス19と低調だが前期より4ポイント改善、継続して復調傾向を示した。国内旅行は3期連続のプラス数値を記録...
この記事の続きをよむ

堺市文化観光拠点の愛称募集 千利休や与謝野晶子の記念館/大阪

堺市文化観光拠点の愛称募集 千利休や与謝野晶子の記念館/大阪
大阪府堺市堺区に、2015年3月にオープンする堺市立歴史文化にぎわいプラザの愛称を現在募集している。堺出身の千利休や与謝野晶子にスポットを当てた施設や懐石料理店、カフェなどからなる複合施設で、市では「文化観光拠点」と位置づけている。愛称は14年1月10日まで受け付け、採用作品の応...
この記事の続きをよむ

12年の日本の国際会議件数は2337件 前年比23.5%増と躍進

12年の日本の国際会議件数は2337件 前年比23.5%増と躍進
日本政府観光局(JNTO、松山良一理事長)は12月18日、2012年に日本国内で開かれた国際会議件数は前年比23.5%増(445件増)の2337件だったと発表した。過去10年で最多の件数で、東日本大震災前の2010年と比べても8.2%増だった。外国人参加者数は同70.9%増の15...
この記事の続きをよむ

訪日外国人客数、目標の1千万人を達成

訪日外国人客数、目標の1千万人を達成
政府が目標に掲げていた年間の訪日外国人客数1千万人が12月20日、ついに達成された。真の「観光立国」へようやく第一関門を突破。次なる目標、2千万人へ向け、国を挙げてさらなる高みを目指していくことになる。日本政府観光局(JNTO)が発表した11月の訪日外国人客数は前年同月比29.5...
この記事の続きをよむ

復調の13年「観光番付」(4) 課題解決と新トレンドに期待

復調の13年「観光番付」(4) 課題解決と新トレンドに期待
前頭筆頭には、旅館業界を揺るがした「耐震改修問題」と来春に導入される「消費税8%」。いずれも今後の動向、消費者マインドへの影響を引き続き注視しなければならないだろう。話題と問題をいかに生かすか 食品偽装の一方で「和食の世界無形文化遺産登録」は明るいニュース。本物の和食を目的とし...
この記事の続きをよむ

最新の旅行ニュースをお届け!