日本の旅行をもっと面白くする

  • 掲載記事数: 173399件
Home > 業界

業界

国内は10.1%増 3月の旅行取扱

国内は10.1%増 3月の旅行取扱
観光庁がまとめた3月の主要旅行業者の総取扱額は、11カ月連続増となる前年同月比7.8%増の5856億1700万円だった。国内旅行は同10.1%増の3734億3100万円と躍進。14カ月連続増と好調を持続している...
この記事の続きをよむ

「おとな旅」が人気 "神戸愛"をツアーに反映

「おとな旅」が人気 "神戸愛"をツアーに反映
神戸市のグルメや文化、自然などを市民アドバイザーの案内で楽しむ日帰りツアー「おとな旅・神戸」が人気だ。今年1―3月に実施した第1弾に続き、6月1日から始まった第2弾も発売と同時に定員に達し、早くも追加催行を決めたコースもあるほどだ。おとな旅・神戸は「神戸ならではの特別な時間」をテ...
この記事の続きをよむ

遷宮の勢い、持続せよ 島根県、パワスポや県西部観光をPR

遷宮の勢い、持続せよ 島根県、パワスポや県西部観光をPR
島根県はこのほど、大阪市中央区のホテルニューオータニで観光情報説明会「しまね・旅の縁」を開いた。昨年、60年に一度の遷宮効果でわいた県内観光を持続させようと、旅行会社やマスコミ関係者に最新情報を届けた。出雲大社の平成の大遷宮があった島根県の観光客数は、3674万人で前年より24%...
この記事の続きをよむ

1.4兆ドルの輸出創出 13年の国際観光、前年比5%増

1.4兆ドルの輸出創出 13年の国際観光、前年比5%増
国連世界観光機関(UNWTO)の調べで、2013年に国際観光が創出した総輸出収入は1兆4千億米ドルに達していることが分かった。12年より実質5%増加した。内訳は、観光目的地が訪問者から受領した宿泊や飲食、エンターテインメント、ショッピングなどの観光収入が1兆1590億ドル。この増...
この記事の続きをよむ

JTB、13年度は増収減益 国内、訪日がけん引

JTB、13年度は増収減益 国内、訪日がけん引
JTBグループの2013年度連結決算が5月30日に発表された。13年4月―14年3月の通期では売上高が前年度比5.6%増の1兆3052億円で、営業利益は同12.2%減の135億円、経常利益は同16.5%減の154億円を計上した。当期純利益は同12.0%減の76億円と減益ながら黒字...
この記事の続きをよむ

特産の「庵治石」コンセプトルーム 高松東急インが開設

特産の「庵治石」コンセプトルーム 高松東急インが開設
香川県高松市の高松東急インはこのほど、地元商工会とコラボレーションした客室を設けた。特産の庵治石を加工した小物入れや一輪挿しなどの備品を備え、地場産業のコンセプトルームとして営業している。高松市牟礼庵治商工会が取り組む地域の特産品の開発と販路開拓に取り組む「AJIPROJECT」...
この記事の続きをよむ

海を眺め聖地を走る― 「サイクリングしまなみ」エントリー受付中/広島・愛媛

海を眺め聖地を走る― 「サイクリングしまなみ」エントリー受付中/広島・愛媛
広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ瀬戸内しまなみ海道を走る国際サイクリング大会「サイクリングしまなみ」が10月26日に開かれる。大会実行委員会では現在、参加者のエントリーを受け付けている。潮風と海の景観が魅力の「サイクリングの聖地」へいざ―。「サイクリングしまなみ」は、国内外から8...
この記事の続きをよむ

4月の訪日客数は33%増の123万人 年間単月過去最高を更新

4月の訪日客数は33%増の123万人 年間単月過去最高を更新
日本政府観光局(JNTO、松山良一理事長)によると、4月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比33.4%増の123万2千人だった。3月に記録した年間を通じての単月過去最高をさらに更新。訪日旅行人気は順調に伸びを示している。年間通しての単月過去最高だった3月を18万1千人、4月単月...
この記事の続きをよむ

読者の声 貸切バス運賃改定に疑問

読者の声 貸切バス運賃改定に疑問
4月1日から施行された新・貸切バス運賃。その中身も公表の経過も問題があり過ぎる。松岡武弘さん(国際ツーリストビューロー社長) 高速ツアーバスの事故が背景にあって、安全コストを反映した運賃への改定は必要だと思う。しかし関係者、消費者への十分な説明もない現状では、業界と市場に混乱、...
この記事の続きをよむ

再考・貸切バス新制度

再考・貸切バス新制度
前号のこの欄で貸切バスの新運賃・新料金制度について、旅行業界の戸惑いや憤りの声を紹介した。何人かの読者から、まさにその通りだという意見もいただいた。そのあとも「バス事故の多くは低賃金、長時間労働などによる居眠り運転が大きな要因だ。低賃金、長時間労働が問題なのだから担当行政は国土交...
この記事の続きをよむ

最新の旅行ニュースをお届け!