Home > 業界
業界
中部横断道見据え 山梨県、沿線の観光素材を紹介
山梨県とやまなし観光推進機構はこのほど、大阪市北区のマイドームおおさかで観光説明会・商談会を開いた。県内を南北に縦断する中部横断自動車道の開通を見据え、沿線地域の観光素材を中心にアピールした。中部横断道は、静岡市と長野県小諸市を結ぶ延長約132キロ。山梨県内では南部町、身延町、富...
フェリーの新時代
今年は大阪と九州を結ぶ2つのフェリー会社が新造船を投入する。阪九フェリーは春、名門大洋フェリーは秋にそれぞれ2隻ずつ新しい船になるが、いずれも12年ぶりになるという。新しい船はホテルを思わせるようなロビーや客室になっており、レストランもかつてのフェリーでは考えられないほど豪華にな...
山陽新幹線は40年 滝川クリステルさん、"素敵な偶然"のススメ
JR西日本が山陽新幹線全線開業40周年を記念し、イメージキャラクターにタレントの滝川クリステルさんを起用して行うプロモーション「あしたセレンディピティ」のPRイベントが2月6日、東京・白金台の八芳園で行われた。セレンディピティとは思わぬものを偶然に発見する才能や能力のこと。トーク...
今夏も大阪便就航 島根県萩・石見空港
島根県の益田市産業経済部観光交流課空港対策室の潮信二さん、三澤英忠さん、同県地域振興部交通対策課の田中浩史さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、今夏の運航が決まった大阪(伊丹)―萩・石見空港便をアピールした。毎年夏に大阪と萩・石見を60分で結ぶ便として、今年で5年目を...
新たな切り口のツアー 高島スローツー協、大学と連携し学生が発表/滋賀
滋賀県高島市の高島スローツーリズム運営協議会(前川為男会長)はこのほど、市内のホテルで産学連携・着地型観光ツアー企画開発の報告会を開いた。同協議会は2014年から京都光華女子大学と連携し、住民との交流や豊かな自然が体験できる団体型観光プランづくりを推進している。
報告会では、学...
15年2月25日号 トラベルニュースat本紙
【トップ】氷を溶かす地旅-日韓観光交流拡大へ(1) ANTA、1400人率い訪韓
【トップ】氷を溶かす地旅-日韓観光交流拡大へ(2) 国交正常化50周年記念で会議・宣言
【トップ】氷を溶かす地旅-日韓観光交流拡大へ(...
観光立国実現へ(3) 地域の魅力強化や国民意識向上促す
また、人材活用の観点から外国人留学生などが地域で活躍できるよう就労規則の緩和、ショッピングツーリズム推進のため、特に地方での決済環境の整備と訪日客への情報提供が不可欠だと指摘している。地域活性化へ施策期待
地域社会の活性化では訪日旅行者の拡大だけでなく、国内の観光需要を創出する...
観光立国実現へ(2) 訪日客2千万人へ42の具体策
協議会には観光関係団体や観光関連企業の代表者だけでなく、小売業や金融機関、クレジットカード会社のトップ、地方自治体の首長や広域観光連携協議会など100団体が参加。1年をかけて観光立国に向けた意見交換や政策提言のとりまとめを行ってきたほか、タウンミーティングなどを通じ、観光立国推進...
観光立国実現へ(1) 推進協が提言を発表
オールジャパンで観光立国を目指す体制づくりとして、昨年1月に日本観光振興協会(日観協)の旗振りで、産業界や地方自治体を主なメンバーとして発足した観光立国推進協議会の第2回全体会議が1月20日、東京・芝公園の東京プリンスホテルで1年ぶりに開催された。訪日外客向けの免税...
ジュラチック王国福井 県が進める恐竜ブランド戦略
福井県のマスコットキャラクターが増殖している。恐竜の化石発掘が相次ぎ恐竜王国を標ぼうする県が昨年2月に3体を誕生させて1年。北陸新幹線金沢開業で注目を集める北陸で、際立った戦略を描く。熊本県のくまモン、群馬県のぐんまちゃんなど他県がご当地キャラで先行する中、福井県は昨年にようやく...