日本の旅行をもっと面白くする

  • 掲載記事数: 173505件
Home > その他 > 修学旅行の現状―長野県が近畿圏を調査(1)

修学旅行の現状―長野県が近畿圏を調査(1)

修学旅行の現状―長野県が近畿圏を調査(1)
長野県が修学旅行の誘致に力を入れている。東京や大阪で毎年1―2回説明会を開き旅行会社を招いているほか、学校関係者にも修学旅行適地としての信州をアピールしている。その効果は数字となって表れている。実施校は大阪が最多で98校 長野県学習旅行誘致推進協議会が、全国修学旅行研究協会と日本修学旅行のデータをまとめ、関西2府4県(大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、兵庫県、和歌山県)と京都市、神戸市、大阪市の公立中学校の修学旅行実態調査を発表した。 2府4県と3政令指定都市から修学旅行を信州・信越方面で実施したのは2011年に224校あった。過去5年間の推移では07年が198校、08年が200校、09年が202校、10年が221校なので着実に増えている。 11年の実施校を府県市別でみると、大阪府がもっとも多く98校、次いで大阪市が58校で、京都府29校、兵庫県20校と続く。大阪府、市が突出している。ちなみに過去5年間を遡っても和歌山県は1校もない。長野県では「地理的に遠く、交通の便が影響しているのだろう」とみている。 長野県の関係者が信州の修学旅行の売りにしているのが、自然豊かな土地柄を生かした体験メニューの豊富さはもちろん、旅行費用が低くすむ点。近畿2府4県から信州方面への11年の平均費用は1人4万6749円。最高の滋賀県で5万1426円、最低の大阪府では4万2374円になっている。 2府4県平均の4万6749円は、他地域への修学旅行費と比べても安い。近畿から北海道は1人6万9962円、沖縄6万6070円、関東5万8596円、九州5万7964円、中・四国4万9702円なので、信州の低さが目立つ。近畿から信州へ行く修学旅行はバスが多く、航空機や新幹線を使うエリアに比べて交通費が低く抑えられているからだ。 →修学旅行の現状―長野県が近畿圏を調査(2)に続く 1 | 2
この記事の続きをよむ

最新の旅行ニュースをお届け!