14年9月25日号 新潟特集
収穫の秋こそ本番、うまい新潟
収穫の秋こそ本番、うまい新潟(1)
朝ごはんと地酒で楽しむ秋
うまいぞ「にいがた朝ごはん」(1) 瀬波・月岡・せきかわ
うまいぞ「にいがた朝ごはん」(2) 湯田上・岩室・越後湯沢貝掛
うまいぞ「にいがた朝ごはん」(3) 六日町・咲花・津南
うまいぞ「にいがた朝ごはん」(4) 松之山・鵜の浜
新潟淡麗をとことん にいがた地酒の宿
「朝湯」プロジェクトと「旅館総選挙」 旅館青年部が新たな仕掛け
国内外50のご当地グルメ 弥彦村で国際GP
10万人の辛党が集結「にいがた酒の陣」 15年は3月14、15日
開湯100周年で魅力アップ/月岡温泉
湯治豚と米粉パンの手作り体験/松之山温泉
おいしい南魚沼が満載 道の駅南魚沼で「秋の収穫祭」
「コシヒカリの宿に泊まる」CP/南魚沼
秘境・秋山郷の秋 渓谷と紅葉愛でる/津南
妻有の秋巡る周遊バス運行 JR観光列車にあわせ/十日町
3年に一度「大地の芸術祭」 来年夏に妻有アートトリエンナーレ
収穫の秋こそ本番、うまい新潟(2)
標高差3千メートルの"立体観光" 北アルプス日本海広域観光の魅力(1)
標高差3千メートルの"立体観光" 北アルプス日本海広域観光の魅力(2)
北アルプス日本海エリアにそろう「個性的な食」
糸魚川拠点の「新しい旅」 発表会で提案
北陸新幹線、3月14日に開業 新潟県内に2つの新駅
秋は鮭一色 伝統学ぶ「鮭ものがたり」/村上
城下町を歩く 屏風や人形さまめぐり/村上
夕映えの宿汐美荘が50周年/瀬波温泉
荒川沿いに育む自然文化 秋は紅葉、夏はまつり/関川
豪農の館再び 「渡邉邸」12月に竣工/関川
「猫ちぐら」は半年待ちの人気/関川
自慢の郷土料理を囲炉裏端で 10―11月に「いなかご馳走まつり」
毎年、新米の時期に開催される「うまさぎっしり新潟」秋の観光キャンペーン。今年も9月1日―11月30日の日程で始まった。秋の行楽シーズンは、新潟では新米を楽しむ季節でもある。新潟産コシヒカリに代表される新潟の米は、生産高が全国一というだけでなく、上・中・下越から佐渡に至るまで、どこでもうまい米が獲れる。特に魚沼産コシヒカリは日本穀物検定協会が行う食味ランキングで最高評価の特Aを全国で唯一、25年連続で獲得中だ。地域の名物を、その地域で食べるのが旅の動機の一つだとすれば、新潟の米を新潟で食べることは、わざわざ新潟に行く理由になる。